2014年11月アーカイブ

2014年11月25日

木のこだわり

木製の家具を、部屋の全てを用意するのは大変な作業になります。
お金もかかりますし、自分の好きな家具が家のサイズに合うとは限らないからです。

簡単に活用出来るアイテムを使って、木製家具を装うと意外に綺麗に見えます。
簡単にアレンジが効くところで、値段も安くて済むものは、100円ショップに売っている「コルクボード」です。
100円で買って来たコルクボードを、これまた100円で買って来た「水性ニス」と「アクリルスプレー」で色をつけてシックに仕上げます。

A4サイズのコルクボードも、壁に並べると木製の家具が並んいて、壁がフローリングされたような感じになるので本当に綺麗に見えます。
木製を意識するのであれば、家具の色を茶色系統にそろえると、木製家具でなくても木製に見えるようになります。
実際は木製家具ではないですが、茶色のおとなしい感じで色を合わせると、一体感が増して部屋が広く感じるのです。

床は「フローリング風のマット」を買うと綺麗に見えます。
ホームセンターなどで長さを合わせて小売りしてくれるので、家の幅を調べてから買いに行きましょう。
家具やテレビなどを浮かせて、下に敷かないといけませんが、一度綺麗にシートを敷いてあげると本当に部屋が一体化して綺麗になります。

ただ、ブラインドを木に替えた時には、自作は難しくて専門店から購入しました。

一度に全てをこなすのは大変ですので、まずは安くで済むものから初めて見ましょう。

2014年11月14日

旅館の建て替え

奈良公園、若草山の麓にはたくさんの旅館やホテルがありますが、その中の、けして大きくは無いのですが料理自慢の宿泊所を親戚が営んでいます。

二年前に改築して、心機一転と言ったところですが、せっかく建物も新しくなったし、新しい料理も増えたし、メニューを新しくしてホームページを作ろうという事になりました。

はじめに甥にあたる私に、ホームページを作れないかという相談がありましたが、確かにブログくらいはこの通り設置できますが、ビジネス用のサイト、それも競争率の激しい旅館のサイトなどはとてもではないですが作れません。

最近は各業種のプロのデザイナーが居て、旅館や料亭などのLPは専門の事務所があると聞きます。

まあ、アナログな叔父と叔母にしてみれば、ブログ感覚で作れるものだろうと思っている様なので、電話して上記のような説明をしました。

一応、手ぶらではなんだと思ったので「奈良 デザイン」等で探した、デザイン事務所をリストにしてファックスで送り、プロのカメラマンに撮影からデザインまで一括でやってもらった方が良いという事を伝えました。

1週間後、なぜかWEB担当として甥の私が呼ばれて、デザイナーさんとの打ち合わせをする羽目になりましたが、向こうは慣れたもので、要領よく企画を説明していただき、後は、お任せで形が出来てくるのを待つまで進めることが出来ました。

2014年11月 7日

タイルカーペットの便利さ

私はタイルカーペットという存在を知ったのはつい最近です。

フローリングで寝転がるが冷たいので「小さいカーペットがないかな」と思いネットで検索して初めて知ったぐらいです。

そして私は初めてタイルカーペットと出会いその魅力に驚き愛用中です。

rx008img_06.jpg


まず私を虜にした魅力は組合せが自由な為、大きさを自分で調節できるという点です。

そして色の組み合わせを自分でカスタマイズできる事。

カーペットでも大きさを指定できますがオーダーメードは高いのが難点。自分の必要分だけ敷けばいいのです。

そしてカーペットの一部だけ汚れてしまった時にも魅力を発揮します。

綺麗な部分があるのに汚れが気になり、廃棄にするか汚れを我慢して使い続けるかの選択をしなくてはいけません。

タイルカーペットにはその苦渋の選択をしなくても済むのです。なぜなら汚れた部分だけを取り換える事ができるから。

新築のフローリングに傷を付けたくない人にもお勧めできます。

床をリフォームするのは非常に大掛かりな工事になりますが、タイルカーペットを敷いておけば傷の心配も飽きの心配もいりません。これだけの利点を知ってしまったらそんな便利なタイルカーペットを活用しない手はないでしょう。